FIRE

#3年FIRE について

もりほです!

FIRE…それはなんとも甘美な響き。

F…フィナンシャル(経済的に)
I…インディペンデント(自立して)
R…リタイア(仕事やめよ)
E…アーリー(早く!)

っていう意味だそうですww

他の言葉では「勤め人卒業」とか、
「セミリタイア」もほぼ同義ですネ。

FIREを何故目指すか

僕ら勤め人は、
起きている時間のほとんどを、
会社(あるいは在宅)で、
仕事をして過ごすわけです。

その仕事は「自分の夢直結」とは限らず、
多くは「やらなきゃいけない」仕事でしょう。

そうなると、
起きている時間のほとんどを、
自分の夢のために使ってないってことです。

社長の夢を叶えるために、
使ってるってことです。

もっと自分らしく生きませんか?
もっと心に素直に生きませんか?
その仕事、本当にやりたいのですか?

FIREムーブメントは、
そんなことを問いかけてくれます。

死の間際の患者を迎える
ホスピスの看護師が聞いた、
10000人の患者の死の淵の後悔の中で、

・もっと家族との時間を取ればよかった
・もっと素直に生きればよかった

というのが多いらしいです。

誰一人として、
もっと会社で仕事すればよかった
とはいいません。
「だれひとり」です。

FIREムーブメントのメッセージの中には、
「僕たちはどう生きるか」という
哲学的な問いも含まれているのでは、
ないでしょうか。

参考note

若かりし僕は、
なにか「正解」のようなものを
探し求めていて。

社会人全員が目指すべき境地があって、
そこで上位層に食い込めれば、
他人との比較において、幸せなのかも?

そういう期待をしていたのでしょう。
あるべき「大人」像。
でもね、ようやっと、気付きました。
他人との比較じゃないんです。(11話)

3年FIRE

僕は心の声が大きい方なのでww
FIREという言葉を知ってしまって、
それをしたいと思ってしまったら、
止められません。

10年とかかけて目指す人が多いらしいですが、
そんな待てない!

不動産投資を使えば、
3年で出来ると思うんですよ。
(いちおう綿密にExcelで計算してるし)

自分が生き証人となって、
#3年FIRE のタグとともに、
リアルタイム・ドキュメンタリー
提供できればいいな〜って思います!

シンプルに、こうすれば出来ると思う考察。

note

おれは別に、
メガ大家になる必要はない!

家賃収入50万/月
+その他収入50万円/月で、OK。

足りなくなったらその時考えるけど、
足りなくなると思えない。

おれは別に、キャバ遊びとか、
高級ブランドとか、興味ないんで。
月10万あれば余裕なので。

それより、安定収入を得ながら
自由な時間を持っている
自分(+よめほ)になりたい。
(24話)

FIREも手段に過ぎない

とはいえ、「FIREこそが善」とはいいません。
仕事が最高に楽しい人もいるだろうし、
「逆に適度に家にいないほうが」って人も。

あくまで、
どう生きたいかありき
最適な手を打てばいいだけです。

ちなみに僕は、FIREといいつつも、
“リタイア”するわけではありません

けっこう働くのは好きな方なので、
23年9月に勤め人を卒業してからも、
24年には博多に移住して、
スタートアップをするつもりです。

もちろん、不動産賃貸業は続けますしね。

そういう意味では、
「勤め人卒業」のほうが僕には近い。
(通りがいいからFIREと言うけど)

あなたもぜひ、
FIREという響きに憧れるだけでなく、
一度考えてみるのオススメです。
ワクワクして止まらなくなりますよ。

そうそう、
それを考えるときに、
「家族+夢」だけは
間違いのない、
思考の拠り所になってくれます。

note

色々やりたいことに溢れていて、
自分の夢を叶える仕事をしたいと思う。

別にふたりとも、
大金持ちになることは望んでいない。
ただ、時間持ちでありたい。

やりたいことに嘘つかず、
平和な心で生きていく、そのための
3年間の頑張りをみせる。(51話)

さあ、頑張ろう

夢が固まって、
期限を決めて目標になったら、
あとはやるだけです。

僕みたいに、やる前から
ガーガーわめく必要はありませんww

大人は「夢」というのを、
語るのを辞めてしまいますが、
今こそ夢、語りましょう。

恥ずかしくなんかない、
やりたいことをやりましょう。

どうぞ教えて下さい!
夢と希望に満ち溢れた人の話は、
どんな話でもおもしろい!聞きたいです。

僕ならこう語る。

note

でも、夢を友人に語り、
友人からも聞いて、
拡張フィードバック・ループの中で、
お互いに夢を叶えてく強さを知ってる!

だから僕は、
このTwitterとnoteの中に、
そのような繋がりができ始めていて、
とてもうれしく思う。

僕の夢は、ここに書く。

そしたら共鳴してくれる誰かが、
なにか言ってくれる。(40話)

さいごに

僕からも発信しますし、
逆に返信もしてもらえるメルマガです。

不動産投資とFIREのもりほメルマガ!登録フォーム物件評価シートのプレゼント企画も、こちらから登録!(直後のページからダウンロードできます) #mc_embed_signup{b...

毎週末に1通送るので、
やりとりしましょう。
ぜひ登録して下さい。

「なごや味仙大家の会」も
よろしくどうぞ!

https://soreyuke.jp/116/

今なら無料メルマガ登録で、
物件チェックリスト(戸建て・アパート)プレゼント中!

メルマガ登録